top of page

相棒✂️

  • 執筆者の写真: 千智 中田
    千智 中田
  • 2017年5月23日
  • 読了時間: 2分

みなさん、こんにちは😊久しぶりのブログです。

今日は、相棒のメンテナンスの為、午後からの営業です。

定休日を利用して、相棒のシザー達を業者さんにお願いしてメンテナンスしてもらっていました✂️

そして、さっき無事帰ってきました〜!おかえり〜♬

シザーというものは、定期的に研いでもらわないと切れ味が悪くなってしまうんです😿

切れ味の悪いシザーを使うと、お客様の髪を傷めてしまいます。

道具のお手入れも私達美容師の大事なお仕事です。

この3丁のシザー。メーカーも使い方もバラバラです。

右の子は、老舗ブランドの『武芸』のシザー✂️

この子は、ベースのカットにも仕上げにも使います。

手にしっくりときて、刃先が細く、細かいデザインも思い通り作れるこのシザー、私の大のお気に入りで、長年愛用しています。

シザーにも寿命があります。研ぐとその分薄くなります。いつ使えなくなるかとソワソワしてしまうほど大好きなシザーです。1番の相棒です❤️

真ん中の子は、シザー最高峰の『ナルト』のセニングシザー✂️。

この子は、毛量調節や質感調整に使います。他のどのシザーよりも開閉する頻度が高いので、お手入れには気を使います。

ただ、この子ちょっと重いんです😿この子のおかげで私の腕は腱鞘炎気味に‥‥。でもね、重いけど好きなんです❤️

左の子は、new faceです。

hakuna matataをオープンした時に購入したもので、

シザー界のおシャレ番長的なブランド『b-mac』のシザー✂️

ドライカットで髪の表情をつけるのにぴったりなこの子。相棒歴は1年と短いけれど、もうこの子なしではデザイン出来ません(笑)

他にもシザーは持っているのですが、今の私のデザインの相棒はこの3丁です。他の子は、過去は相棒だったのですが、何かあった時の予備の子ですね。

予備のシザーがあるなら、お店閉めなくてもいいんじゃない?って思われるかもしれませんが、

最高の相棒がいない私は、自分の最大の技術&デザインをお客様に提供できません。妥協や中途半端が大嫌いな私。

どのお客様にも自分の全力を出しておもてなしするのがhakuna matata✂️

自分がパーフェクトでないなら、お店しめちゃいます!!

さー、午後からご予約いっぱいです✨

切れ味バッチリな相棒と一緒に、お客様との大切な時間を過ごしてきます〜♬

Comments


注目記事
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間          

   9時30分~

 キッズルーム•駐車場あり

定休日 

  日祝日

                        

 

住所
〒655−0013
神戸市垂水区福田4−5−2

ご予約はこちらまで

050−3556−6506
  • Line
  • Facebook Social Icon

※申し訳ございませんが、現在ご新規のお客様をお受け出来ない状況です。

プライベートサロンの為、お受け出来るお客様に限りがございます事をご理解お願いいたします。

bottom of page