top of page

雰囲気を変えたいならパーマです✨

  • 執筆者の写真: 千智 中田
    千智 中田
  • 2016年5月29日
  • 読了時間: 2分

本日朝1番のお客様。J様。

みなさま、このお顔に見覚えございませんか??

知らない•••という方は、是非4月のブログをクリック!

読みましたか〜?(笑)

そう、ちょうど1ヶ月ほど前にカットでご来店頂き、髪を伸ばし中のJ様。

6月からお仕事が忙しくなるようで☆その前に•••とご来店下さいました!

前回がコチラ⇩

トップがだいぶ伸びたので、今回はパーマです♬

パーマをかけるのは、15年ぶりというJ様。

どんなパーマにしようかご相談〜☆

もともとおクセのある髪なので、くせ毛風や動かす程度のパーマだと逆にお手入れが難しいので、少しクルクルした感じのパーマをご提案!

私は美容技術の中で、パーマが最も難しいと思います。

カラーは薬剤選定でほぼすべてが決まります。でも、パーマは、ワインディングテクニックとバランスセンスとなによりも経験がかなーり必要な技術です☆私もかなーり修行しました(笑)

パーマのかかり具合って本当に放置時間のタイミングが大切なんです。常に髪の毛と『どうかな〜?』って会話しながら、かかるタイミングを見計らい、はずすタイミングも大事✨なんです。おっと、あんまり熱くなると引かれるので(笑)これくらいにしてスタイルの説明をー。

トップはもう少し伸ばしたいので長さは切らずにシルエットと毛量を調整、ツーブロック部分は前回よりも短く!

パーマは、全体をスパイラル巻きでロッドをMIXさせて動きを不規則に☆

前髪は立ち上がりをつけるように巻きます。

仕上がりは、ジャン!!☆

どうでしょうか〜?前回とガラッと雰囲気が変わりましたよねー!!

一足お先に夏っぽいですねー☆☆

長さは変わらずでも、こんなにイメージを変えることが出来るパーマってすごい✨です!!

伸ばしかけの方やいつもなんか一緒な感じーという方は是非パーマがオススメですよー!!

新しい自分に出会えるはずです❤️

プライベートサロンだから出来る、ゆっくり髪と会話するお客様の為だけのパーマがhakuna matataにはあります☆

 

Comments


注目記事
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間          

   9時30分~

 キッズルーム•駐車場あり

定休日 

  日祝日

                        

 

住所
〒655−0013
神戸市垂水区福田4−5−2

ご予約はこちらまで

050−3556−6506
  • Line
  • Facebook Social Icon

※申し訳ございませんが、現在ご新規のお客様をお受け出来ない状況です。

プライベートサロンの為、お受け出来るお客様に限りがございます事をご理解お願いいたします。

bottom of page